ブログ | ドクターレザー高崎 | 群馬,高崎,革製品,修理,カラーリング,染め直し,染め替え,鞄・靴のリペア

ブログ

  • 2018/4/6

    お客様より、革のベタつきについて、質問をよく、いただきます。

    高価なブランドバッグでも、中には、制作過程で

    ポリウレタン加工が施されたものが有ります。

    2~3年で樹脂の劣化が始まるそうですから

    注意が必要です。軽い程度でしたらメンテナンスも楽ですが

    酷くなるとプロの方たちでも厳しいそうです。

    是非、お早目に、当方に、ご相談下さい。お待ちしております。

  • 2018/4/5

    季節は、すっかり春めいて夏日のような気温の日

    ありますね。 

    バッグや靴もそろそろ、季節ものになり冬用のものは

    しまわれる事でしょう。

    秋になって使われる時にベタつきや、カビに悩まされないように

    しっかりとお手入れをしましょう。

    以前にもお伝えしましたが、

    ① 直射日光は厳禁

    ② 保管場所は風通しの良い所

    ③ ほこりや、汚れを、しっかり落とすこと。

    基本は,以上ですよ。

  • 2018/4/4

    シャネルのマトラッセチェーンショルダー

    チェーンが綺麗に甦った様子です。

    美しい輝きが戻ってきましたね。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2018/4/2

    K様ご依頼の

    シャネルCCマークカンボンライン

    トートバッグです。

    くすみが取れて綺麗なホワイトカラーが戻って

    来ました。

    ホワイト系はお早目のお手入れを

    お薦めします。

  • 2018/3/30

    いよいよ桜の季節が到来しましたね。

    ドクターレザー高崎の周辺は群馬県でも

    有名な桜の名所です。

    事務所の前の一本桜の様子です。

    観音山へ向かう途中に事務所がありますので、お花見に行く人々で賑わっています。

    是非とも、お立ち寄りくださいね。

人気記事